医院設備のご案内|港区表参道歯科 インプラント(大口式)・審美・矯正・セレック・クリーニング|デンタルデザインクリニック

alt

ホーム > ブログ

ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣

本の紹介ですが、美月あきこさんのファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣がたいへん参考になったのでご紹介します。もとキャビンアテンダントの著者はアッパークラス担当になり乗客を観察することによって成功者の共通点を述べています。特に一代で会社を立ち上げた人の共通点を見出してどうして成功したかをそのしぐさ、考え方、行動の仕方をよく見ています。以前に僕も非常に疲れていたときにルフトハンザのファーストクラス(もちろんマイルでのアップグレード)に乗ったときにたいへん勇気をもらったのをブログに書きました。その中でビジネスクラスとの最大の違いは一生懸命パソコンなどで仕事をするビジネスクラスと異なり、ファーストの顧客はいかにリラックスして明日の活力を充電することです。さらにそのしぐさに余裕と品格を備わっている人です。またCAの立場よりさまざまな乗客などの対応にも細心の注意をはらって対応しています。そうですファーストクラスとビジネスクラスとの最大の違いはお客様の細かい要求を先読みして判断し手を差し伸べて、いっさいむだな気をつかわせないで安心してフライトを完了することです。当院でもこのファーストクラスサービスを肝に命じて明日からの診療に生かしたいと思います。
img261.jpg

男子 フィギュアー

男子 フィギュアーでは日本選手残念でした。でも高橋大輔選手が銅メダルを取りました。もし4回転が成功していたらどうでしたか。挑戦したチャレンジ精神には拍手拍手です。しかし金メダルを取りに行ったアメリカのライサチェック選手はどうでしたか?しつこくようですが、歯医者的な分析では彼の歯並びは完璧です。バランス、位置、角度ともにすべてが調和が取れています。そしてもし選手が最高筋力を得ようとしたり、左右のバランスを必要とされるジャンプの着地においては歯並びがよければ左右の犬歯でしっかりと噛み全身で力を受け止めてくれます。そうです歯並びは見た目だけでなく、人類にとって最大能力を発揮するためにはぜひとも必要なことです。さて、明日からの女子 フィギュアーはどうでしょうか?僕的にはキムヨナの歯並びはパーフェクトです。安藤選手は2級骨格で下の顎が少し後ろに下がっています。浅田選手は上の顎が小さく下あごが大きいために上下犬歯の間が開いています。それが成績にどう影響するでしょうか?明日、明後日が楽しみです。オリンピック強化委員の方々にお願いです。どうか選手の歯並びを調べさせてください。そうすれば10年後には金メダルの連発をお約束します。
eeee.bmp

オリンピックの金の壁

女子モーグルの上村愛子選手はたいへん惜しかったですね。でもなぜ長野から挑戦しつづけてもメダルが取れないのでしょうか?歯科医学的な考察で、すこし述べさせていただきます。モーグル決勝でターンの切れは良かったのですが、問題は2回目のジャンプの着地です。そのときに左足が少しぐらついていたのを覚えていますか?もしそこで着地が決まっていればメダルも夢ではなかったかもしれません。ではなぜぐらついたか?われわれから見ると問題は左上の八重歯です。八重歯は一見かわいらしいですが、歯列からはみ出して外に飛び出しているので、下の犬歯と噛んでいません。すなわち左の歯列のブロックが全くないのです。そうすると、どうしても体の左半分の緊張度が減少して右とのアンバランスが生じてします。その結果、着地に失敗したと思われます。皆さんもゴールドメダリストの口元をよく観察してみてください。ほとんどの方がきれいな歯列で左右対称です。日本のスポーツ振興会の方々、日本にメダルがほしかったらぜひとも選手の歯列矯正をお勧めします。

続きを読む

明治神宮参拝

僕の健康法の一つに朝の散歩があります。今朝も7時にうちから約30分のところにある明治神宮に参拝に行ってきました。初詣もかねてですが、時々何かもやもやしたときなど瞑想をかねて明治神宮の森に行ってきます。患者さんで霊孔士の成瀬さんにお聞きしたのですが、明治神宮の森から広場に抜けるところは非常にいい気が残っているそうです。人類の誕生期を考えてみると人間の本来のDNAには自然からのエネルギーの吸収があるはずです。確かに表参道周辺のコンクリートジャングルは体には悪いかもしれません。皆さんもたまには冬の朝の冷気を吸いに森に行ってみるのもいいですよ。
2010_0115_134.jpg

明治神宮

日常の疲れがたまったら僕は時々明治神宮に行きます。今日はとっても天気がよく大変気持ち良い朝でした。知り合いの霊孔の先生いわく明治神宮には大変いい気があるそうです。特にパソコンをよくしている人には電磁波がかなりあり、これを抜くにはこういった自然の中に身を置くのが大切です。今は気持ち的に大変すっきりしていて快調です。
2009_1204_117.jpg
2009_1204_118.jpg

ヨクナルミィーテング

先日、11月1日、2日、3日の二泊三日で代々木の青少年オリンピックセンターで合宿してききました。ヨクナルミィーングとは東京の押見先生、北海道の池田先生、長野の谷口先生たちを中心とした勉強会で僕も6年前に講師として呼ばれて行ってからメンバーにくわえさせていただきました。この会はよくありがちなボスがいてその先生の意向に沿うようなものではなく、また特定の術式にこだわったものではなく、全人的なその患者さんの生活背景まで考慮した症例検討会です。また衛生士さんも技工士さんも一体になって活発なデスカッションも魅力の一つです。夜のレクーションではイタリアレストランや屋形船のパーティーもありました。そして何より毎週のように講演している自分ですが、今回はいろいろな先生の症例が非常に参考になり、新たな発見が多々ありました。講演はするよりも聞く方がためになるということを新ためて考えさせられました。初心に帰って、勉強、勉強。

秘伝:抜け毛防止

今日は10月20日髪の日です。それにちなんで僕の髪の毛の手入れ方法、洗髪方法をお教えします。まず、頭皮、特に頭頂部を少しマッサージします。これも側方より頭頂部に行くように指先を動かします。その後、シャワーで十分に汚れを洗い流します。このことで毛穴を開かせます。その後植物性の上質なシャンプーを手のひらに取り、のばしたあと髪の毛になじませます。そして念入りにマッサージしながら頭皮の汚れを取っていきます。特に耳の後ろは汚れがたまりやすいので要注意です。そしてゆっくりとお湯で洗い流します。このときに十分時間をかけて洗い流すことが重要です。そしてなるべく早くにドライヤーで乾燥させ雑菌が増殖するのをふさぎます。頭皮は通常の皮膚より油脂分が多いので1日一回が理想です。最後にRIUPを塗布してマッサージして終了です。そうすればかなりの確率で維持できると思います。皆さんもハブラシ同様に頭皮のケアーもお忘れなく。

« 前 |  メイン | 次 »

/blog/category/%e5%81%a5%e5%ba%b7/page/11/